新幹線で東京から新潟へ!ダイナミックレールパックでスムーズに予約する方法

新潟駅外観 旅行
新潟駅外観

前から気になっていた新潟へ、一泊二日の旅行を計画!今回は、東京から新潟までの移動と宿泊をまとめて手配できる「びゅうトラベル」の「ダイナミックレールパック」を利用してみました。新幹線で快適に移動でき、予約もスムーズなのが魅力。旅行サイト選びに迷うこともありますが、びゅうトラベルなら 新幹線のチケットとホテルを一緒に予約 できるのでとても便利です。この記事では、実際に利用した流れを紹介します!

1. びゅうトラベルのダイナミックレールパックって?

びゅうトラベルのダイナミックレールパックは、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが提供している新幹線のチケットと宿泊をセットで予約できる便利なプランです。新幹線の時間やホテルを自分の予定に合わせて自由に組み合わせられるのが特徴で、個別に手配する手間が省けるのも魅力です。

新幹線と宿を別々に予約するよりスムーズに手続きでき、パック料金でお得になることも! 普通に個別で予約するより安くなる場合もあるので、旅行費を少しでも抑えたい人におすすめです。

※支払い方法はクレジットカードのみ。
※受取方法は券売機のみ。


2. 東京から新潟までの旅行予約の流れ

旅行の検索方法

まず、びゅうトラベルのウェブサイトにアクセスし、「日帰り」、「JR+宿泊」という項目があるので今回は「JR+宿泊」を選択。

ホームページイメージ
ホームページイメージ(画面風イラスト)

宿泊地(今回は「甲信越→新潟→新潟市内」)、人数、宿泊開始日と日数、乗車駅、(「首都圏→東京都→東京」降車駅(乗車駅「甲信越→新潟県→新潟」を入力して「検索する」
※他に「こだわり条件を追加」や「キーワード検索」のように絞ることもできます。
※乗車駅、降車駅を選択の際、下にある「乗車日時と帰りの乗車駅を変更する」で、降車駅の変更と日時の変更ができます。

料金の確認と選択

選択したプランに沿った交通機関と時間、宿とそれを含んだ料金が表示されます。料金と便を選んだら、次のステップに進みます。

宿を選択すると「行程詳細」が表示されます。
※この時点で別途、「シートマップから座席を選択」で座席を変更することができます。

その後は「えきねっと」にログインして予約をします。

※右下に「会員登録せずにお申し込み」を見つけたので会員登録が必須ではないようです。

ログインしたら予約内容を確認し、その後支払い方法(クレジットカードのみ)、受取方法(券売機受取のみ)を選択して問題がなければ予約を完了します。

【流れ】
  1. びゅうトラベルサイトにアクセスする。
  2. 「JR+宿泊」を選択する
  3. 旅行条件を入力し、検索する
  4. 列車と宿泊施設を選択する
  5. 予約内容を確認し、支払い方法、受取方法選択して申し込む


3. 予約後の確認

発券前ならオンライン上で取消できますが、旅行開始日の20日前(日帰りプランは10日前)から取消料が発生するので注意が必要です。割引クーポンを利用している場合は、クーポン適用前の旅行代金を基準に取消料が計算されます。

また、発券後のキャンセルはオンラインでは不可。JRの駅やみどりの窓口で手続きする必要があり、宿泊施設へも自分で連絡しなければならない場合があります。手間がかかるため、発券のタイミングには要注意です。

詳しくは『びゅうトラベル』で検索してご確認ください。


4. まとめ

びゅうトラベルのダイナミックレールパックなら、新幹線と宿泊をセットで簡単に予約できます。公式サイトで行き先や日程、ホテルを選ぶだけで完了!個別に手配するよりお得になることも。

今回予約したJR+宿泊パックではホテル代込みで通常の新幹線の往復交通費と大体同じくらいで予約することができました。平日がお得なようです。

キャンセルにはルールがあるので、事前にチェックしておくと安心です。

お得&手軽に旅行を楽しみたい方は、ぜひ活用してみてください!

クマとウサギの旅
タイトルとURLをコピーしました